今回はアトネさんの塗り絵コンテストの塗り絵紹介させて頂きます~
ちょっと遅くなりましたすみません。
どうせFFばっかやってたんだろとお思いでしょうが、全くその通りですb
ストーリーが進まない進まない、寄り道に次ぐ寄り道、オープンワールドだと自分は必ずこうなります。
話がそれました。
ではご紹介~
『夢中』
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bfde17cf7b8efd892a5c1fcc3bbe8f8/1480778196)
線画:ecoさん
塗り:アルバロ
線画の段階で雰囲気があり描き込みもすごくてもうすぐ飛びついちゃいました。
ecoさんの線画には毎回ツボをつかれます´∀`)
配色は塗る前から魚の色と夜っていうのはもう決めてたので、
そこに合う着物や帯の色はなんだろうといろいろ試してこんな感じになりました。
大きいサイズの絵を塗ってると期間が長くなるからやっぱり絶対その間に絵のメンタル(?)の浮き沈みがあって、
今回も塗っている途中ブログでちょっと弱音を吐いてしまいましたが、
それでも基本楽しく最後まで塗れたのは間違いなく線画のおかげです。
自分の絵と塗り絵での完成率の違いはこれなんだろなとホント思いましたw
ecoさん素晴らしい線画をいつもありがとう!^^
『百合の花』
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bfde17cf7b8efd892a5c1fcc3bbe8f8/1480778206)
線画:ぷらむさん
塗り:アルバロ
線画見て、上手い!綺麗!かっこいい!塗ろう!と思いました^^
ぷらむさんの線画も好みで、実は前にも塗り絵板でぷらむさんの線画塗ろうとしたんですが、
その線画をぷらむさんが自塗りされててそれが素晴らしすぎて塗るのやめた事あります(笑)
自塗りが良すぎてこれに絶対引っ張られる!と思って;´ー`)
そんな訳でやっと塗れたぷらむさんの線画、
今回一度影の色に失敗して塗り直してますがその失敗の反省は生かせたかなと思います。
失敗してもすぐもう一回と切り替えられたのはやはり線画の魅力のおかげです。
ぷらむさん素晴らしい線画をありがとうございました!^^
塗り絵にコメント、投票してくれた方もありがとうございました。
総合優秀賞もいただけて凄く嬉しかったです。
今回塗り絵をしてて、自分もこんな線画描けるようになりたい!ってめっちゃ思いました。
描かない事には描けるようにならないので、
来年は線画板にも投稿出来たらいいなと。
今年と言えないのはFFのせいです(おい)
塗りコン今年は2枚も投稿出来て楽しかったです^^
参加された皆さん管理人さんお疲れ様でした。
前回の記事に拍手ありがとうございました!
おめでとうのコメントくれた方もありがとうございました!嬉しかったです^^
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)